- 選択中の検索条件
- 925件 (地域 : 東京都小金井市 | カテゴリー : 全て | 価格帯 : 指定なし | 住宅の種類 : 指定なし | 築年数 : 指定なし | テーマ : 指定なし)
リビングからの眺めが良いことが購入した時のポイントだったとお伺いして、その眺めを活かせる間取りにすることをポイントにしました。お二人でゆったりとくつろげるようにLDKは拡張しましたが、それぞれ自分のことに集中できるように、個室もしっかりと確保。奥様のお部屋は斜めに仕切ることで、ソファに座るとキッチンに立つ人とは絶妙の角度が付いて自然とお互いを見合うことができるレイアウトです。 ... 詳しく見る
南国のオアシスのようなイメージのレストルームに改装致しました。トイレに入っている一人の少ない時間の中でも安らぎを感じられるような配色、照明計画を行いました。 ... 詳しく見る
コの字に囲まれた閉塞的なキッチンをL型部分はそのままに、中央にアイランド型の作業台を設置し、キッチンの仕様勝手とアクセス面でご提案をさせて頂きました。洗面台は収納は必要に合わせてお客様で好きなように収納できる、カウンターベッセルタイプを採用し、すっきりした洗面空間となりました。 ... 詳しく見る
まず、細かく間仕切りされていたリビングとダイニングキッチン、廊下をつなげ、2階の洋室を吹き抜けにする大胆なプランで間取りを一新。ゆったりとくつろげるLDKが誕生しました。「陽の光もたっぷりと入るようになり、暗かったリビングが明るくなりました」。さらに、耐震性や断熱性などの住宅性能も改善し、安心して暮らせるお住まいへと再生。「音に配慮した音楽室もできて毎日趣味を愉しんでいます」と、笑顔のAさまです。 ... 詳しく見る
リビングに隣接する和室との間仕切りを無くし、閉塞的だったキッチンを対面式に変えることで、開放的で広く明るいリビングにリフォームしました ... 詳しく見る
家族と顔合わせしやすいキッチン、ゆったりした広々のユニットバスを長く使用したいとのご要望から、素材等の面で商品をご提案させて頂きました。開放的なキッチンに、広々とした明るい浴室・洗面室に生まれ変わりました。 ... 詳しく見る
お客様のお好みの色を取り入れ、今までのものよりも明るさを取り入れた浴室に。
保温性の高い浴槽とヒートショック現象を防ぐTOTOならではの床を取り入れ、長く気持ちよく使っていただける浴槽になりました。
... 詳しく見る
3点ユニットをそのままのサイズでとにかくきれいに、なるべく最新の機能を付けてとのことで今回TOTOの3点ユニットを施工させて頂きました。
既存のユニットにはなかったウォシュレット機能も追加できたので、これからの居住者様が快適に過ごせたらいいなと思います。
... 詳しく見る
水回りを全体的に施工させて頂きました。
おしゃれな花柄のクロスで施工いたしました、ショールームのような仕上がりになり、お施主様にも大変喜んでいただけました。
... 詳しく見る
脱衣所の収納のご提案で洗濯機上部に可動棚を採用致しました。
工事前は浴室から水漏れがあった為、解体後、給排水のつなぎ部分、
施工中の写真を撮り、工事完了後お施主様にお渡し致しました。
使い勝手が良くなり、大変喜んで頂けました!
・ユニットバス TOTO製 サザナ1616
・洗面台 リクシル製 ピアラ750
... 詳しく見る
閉塞感のあったキッチンや、活用出来ていなかった洋室の間仕切りを撤去することで、LDKが広がり、いつでも顔を合わせられるようにご提案させて頂きました。またアイランドキッチンにしたことで、生活動線の縛りがなく、ノンストレスでキッチンにアクセス出来ます。ご夫婦2人の趣味である映画鑑賞や音楽鑑賞が心置きなく楽しめるように、キッチンに立ちながらテレビが見える配置にし、天井にはスピーカーを設置しました。カーテンを付けたくないというご要望に、窓を断念仕様にし、ガラス面にミラーシートを採用しました。キッチンと合わせた全体 ... 詳しく見る
ワークトップにステンレスをご希望のお客様にはクリナップ製品を推奨させて頂いております。
メーカーの特徴としてステンレスを長年製造してきただけあって、他社製品と比較しても物が良いです。
また、お施主様の使い勝手にも多岐に対応できるようオプションも豊富です。最近、扉面材も新たにリニューアルされとてもお洒落なキッチンを提案させていただきました。
... 詳しく見る
給湯器は無線対応のものを。ユニットバスはTOTOの上級モデルシンラにてつながる快適セットでお湯はりを遠隔操作できたり、床ワイパー洗浄のオプションを追加してご提案させて頂きました。 ... 詳しく見る
お庭一面のウッドデッキ及び通風を確保できるフェンスをご提案いたしました。また、リビング・デッキスペースをより快適にお使いいただけるようオーニングを設置し、直接日射が足らない空間も確保いたしました。 ... 詳しく見る
外壁塗装仕様にはアステックペイントの超低汚染リファイン1000Si-IRを施工しました。
屋根塗装仕様には日本ペイントの遮熱塗料であるサーモアイSiを施工しました。
屋根、外壁共に遮熱性能が有りますのでこれからの熱い時期にも効果が期待できます。
また、傷みやすい付帯部にはフッ素塗料で施工していますので、外壁と合わせた塗り替えサイクルでメンテナンスを行うことが出来ます。
施主様も工事に協力的で大変スムーズに工事を進めることが出来ました。
... 詳しく見る
今回白系の外壁から思い切って色を変えてみたいとのご要望がありまして、真逆の黒をご提案いたしました。工事完工まで私もドキドキしておりましたが、かなりかっこよくなったと思います!
お客様にも「かっこよくなり大変満足しております。ありがとうございました!」とお褒めの言葉を頂けて私もとても嬉しいです。
... 詳しく見る
既存塗膜のリシンを風合いを損ねないように艶消し珪砂入り塗料を3プランご提案させて頂きました。
仕様選定が外壁屋根共にフッ素塗料を選ばれたので長期のメンテナンスフリーと屋根塗料は遮熱塗料なのでこれからの熱い時期にも効果が期待できます。
施主様も工事に協力的で大変スムーズに工事を進めることが出来ました。
... 詳しく見る