- 選択中の検索条件
- 1680件 (地域 : 未選択 | カテゴリー : トイレ | 価格帯 : 指定なし | 住宅の種類 : 指定なし | 築年数 : 指定なし | テーマ : 指定なし)
トイレはLIXIL・アメージュに取り換え、気になっていた水漏れ音を解消。また、全体的にシンプルな空間で物足りなさがありましたので、アクセントとしてフロアは遊び心ある模様に張り替えています。 ... 詳しく見る
狭くて暗い印象があるトイレでしたので、タイル貼りから白いクロスに張り替え明るい印象に仕上げました。入口ドアを交換し、室内を一層しております。 ... 詳しく見る
タンク付きのトイレからタンクレスに交換、以前より広々とした空間になりました。お手入れがしやすくなるよう、タイル部分にサニタリーパネルを貼っております。 ... 詳しく見る
今回は内装工事を中心リフォームさせていただきました。お手入れのしやすい製品をたくさん採用していただきましたので、お子様に手がかかる時期も、少しでも楽に過ごしていただけたらと思います。 ... 詳しく見る
生活スタイルの変わった施主様がこだわりにこだわったフルリノベーションの家。現地で何度も打ち合わせして施工しました。 ... 詳しく見る
和室を2部屋を小さくしてLDKを広げました。
お孫様の面倒を見ながら家事が出来るように対面キッチンにして、部屋全体が見渡せるように設計しました。
リクシルのサーモスLの2重サッシやアタッチメントPGに交換して、お部屋の断熱性能をUPさせ、寒さ対策に蓄熱暖房機を設置しました。
和室の畳は傷がつきにくいダイケンの健やかくんを提案し、半畳畳でおしゃれに仕上がりました。
... 詳しく見る
白を基調としたレストルーム。床を大理石調にしてちょっとしたアクセントを加えるだけで、一気に高級感がでます。タンクレスで手洗器が別になっているのに加え、紙巻き器の並びに本や芳香剤を置けるスペースもあるのでとても快適な空間に仕上がったと思います。 ... 詳しく見る
リーフのクロスからとてもシンプルのワンカラーアクセントクロスにしたことてガラリと印象が変わりました。
とても落ち着いた空間となりました!
... 詳しく見る
和室から洋室へ改修をご提案し、日ごろからご利用に不安があった和室内装ドアとトイレの開き戸を片引きドアに変更と段差解消工事をご依頼頂き介護保険の住宅改修申請をさせて頂きました。 ... 詳しく見る
床・壁紙・トイレが3点セットとなっているパッケージを選び、設備だけでなくクロス・フロアも新しくなり気になるにおいを解消させていただきました。 ... 詳しく見る
お掃除がしやすいフチレス形状のトイレですので、お手入れがしやすくなっております。節水機能も搭載されているため、水道代金節約にも繋がります。 ... 詳しく見る
既存の給排水管を利用し、手洗い用の給水工事をすることなく手洗い器を設置しています。タンクレストイレにすることですっきりとした空間に仕上がりました。 ... 詳しく見る
白を基調とした清潔感あるトイレにリフォームさせていただきました。下部分が解放されており、お手入れもしやすくなっています。 ... 詳しく見る
19年ご使用のトイレ。洗浄便座からの水漏れをきっかけに交換をお決めに。
コロナ渦中の年末に後継品の洗浄便座と便器のご注文。
5月納品との見込みをお伝えいたしましたが、信頼おける品物の確かな問屋より1ヶ月早く納品され、
トイレ外側の凹凸がない形状と内部の縁のないフチレス便器の格段に進化したお手入れのしやすさと節水に奥様に大変お喜びいただけました!
... 詳しく見る
子どもが巣立ったので、部屋数を減らしてでも
リビングを広くとりたい。
また、収納部屋を作って、リビングからは収納が見えないようにする
他社様からは難しいと言われているが対面キッチンを叶えてほしい。
... 詳しく見る
浴室、トイレ、洗面台交換工事のお見積りをご提案させていただきました。ご多忙にもかかわらず、メール等でやり取りさせて頂きスムーズにお打ち合わせができましたこと感謝申し上げます。 ... 詳しく見る
ユニットバスとトイレリフォームのご提案をしました。
トイレの壁紙はお客様が気にいった柄を選んでもらいました。
こどもみらい住宅支援事業の補助金105,000円も申請致しました。
... 詳しく見る
マンションの床・壁・天井をすべて取り払い、スケルトンリフォームを行いました。躯体のみの状態にして間取りから作り直す大掛かりな工事となりますが、排水管などにも手を加えることができる為、通常のリフォームでは難しい水廻りの変更や移動も可能になります。今回は広々としたLDKに間取り変更し、キッチンの向きも変えたので、室内の印象がぐっと変わっています。1日の大半を過ごすLDKが広々ゆったりリラックスしていただける空間に生まれ変わりました。 ... 詳しく見る
トイレは汚れが目立ってきており、洗面化粧台も収納ない状態でしたので、新しいものに取り換えさせていただきました。どちらもTOTO製品を採用しております。(概算金額には洗面所も含まれます。) ... 詳しく見る
キレイな状態でしたが経年劣化が見られたため、トイレをTOTO・レストバルに取り換え、ペーパーホルダーも交換させていただきました。 ... 詳しく見る
交換を希望されていましたが、壁紙なども一部変色している状態になっていました。クロスの張り替えも行い、色はホワイトで統一しております。 ... 詳しく見る
設備の経年劣化、部屋の数・収納といった間取りに関して不便を感じておられた施主様。
面積効率や生活動線を考えつつ、スペースを有効活用できるように間取り設計をご提案。
真ん中に位置するLDKの南面に大きな窓を設置し、壁を無くした対面キッチンで開放的に。
水廻り設備は掃除しやすい節水型のタイプへと交換。
床や建具をホワイトで統一。ホワイトの内装とたっぷりの採光で明るい空間に。
収納も増え、無駄のない間取りでスッキリひろびろ。素敵なお住まいに仕上がりました。
... 詳しく見る