- 選択中の検索条件
- 569件 (地域 : 未選択 | カテゴリー : 洋室 | 価格帯 : 指定なし | 住宅の種類 : 指定なし | 築年数 : 指定なし | テーマ : 指定なし)
最大の特徴は、和室を無くしてリビングを広々と拡張し、愛犬が暮らしやすくしたところ。床にはペットが滑らないフローリングを採用したほか、ウッドデッキ経由でリビングから庭へ直接出られるようにし、開放感も向上させています。 ... 詳しく見る
35年住み続けている大切な住まいでこれからも安心して暮らしていくために、もしもの際に備えて耐震性を高めておきたいと思ったことがきっかけ。
耐震リノベーションについて丁寧に教えてもらえ、また補助金のこともきちんとサポートしてくれたので、納得のいくリノベーションとなったとのことでした。
... 詳しく見る
水まわりを全てきれいに入れ替えました。
システムバス【TOTO サザナ】システムキッチン【クリナップ ラクエラ】洗面化粧台【リクシル MV】トイレ【リクシル 匠工房オリジナル】に交換しました。
またリビングにはアクセントクロスを貼りおしゃれに仕上げ、畳もモカベージュに貼り替えました。
... 詳しく見る
3世代の大家族が住むこちらの家は東京の設計士に設計を依頼し、施工業社を広島で探していたところ弊社を探して頂いてのご依頼です。お子様の為のうんていやボルダリングが出来る遊び場や、DIYが好きな家族の為に作業スペースを作りました。前の家の思い出を残しながらこだわりのある家が完成しました。 ... 詳しく見る
子どもが巣立ったので、部屋数を減らしてでも
リビングを広くとりたい。
また、収納部屋を作って、リビングからは収納が見えないようにする
他社様からは難しいと言われているが対面キッチンを叶えてほしい。
... 詳しく見る
設備の経年劣化、部屋の数・収納といった間取りに関して不便を感じておられた施主様。
面積効率や生活動線を考えつつ、スペースを有効活用できるように間取り設計をご提案。
真ん中に位置するLDKの南面に大きな窓を設置し、壁を無くした対面キッチンで開放的に。
水廻り設備は掃除しやすい節水型のタイプへと交換。
床や建具をホワイトで統一。ホワイトの内装とたっぷりの採光で明るい空間に。
収納も増え、無駄のない間取りでスッキリひろびろ。素敵なお住まいに仕上がりました。
... 詳しく見る
ご要望通り部屋を区切れるよう、アコーディオンドアを設置させていただきました。全体を完全に仕切るとエアコンの効きや娘さんが使われている部屋に照明が入らないので、3/4程度の仕切りにしています。 ... 詳しく見る
子供部屋が2間続きになっていたので間仕切り壁を造作し、一つの部屋をべっこの部屋として使えます。壁の中に吸音ウールを入れており、防音対策もバッチリです。 ... 詳しく見る
床をカーペットから、汚れ・キズがつきにくいNODAのフローリングに張り替えています。壁紙も一新し、明るくきれいな内装に仕上がりました。 ... 詳しく見る
傷んでいた壁紙の箇所を一面収納スペースを造作しました。上部はあえてスペースを空け、収納ボックスを置けるようにしております。しっかり合板しているので、重いものがあっても天井が抜けにくいです。(概算金額には玄関も含まれます。) ... 詳しく見る
1部屋が仕切り壁によって区切られていたので、解体して洋室の空間を広くさせていただきました。フローリングはホワイト、壁紙はピンクをセレクト、あたたかみがある雰囲気に仕上がっています。 ... 詳しく見る
1階の部屋の間仕切壁の撤去をご希望でしたので、構造上撤去の難しい和室とリビングの壁はそのままにLDKを1室化。
リビングと和室には内窓を設置。断熱性能が向上して冬でもあたたかな空間になりました。
キッチンはシンクとコンロが分離したタイプの二の字型で対面キッチンをご提案。
トイレはちょっとした小物が置ける造作カウンターを設置。ヘリンボーンのフロアとアクセントクロスでオシャレな空間に。
2階の和室は畳からフローリングに。建具や壁のデザインはそのままにクロスを貼り替え。和モダンでオシャレな寝室に。
廊
... 詳しく見る
【雨漏り】
ベランダの床と開口部の間隔が狭く水はけも悪いため、風の強い時や雨量が多い時に、開口部から雨水が侵入していました。ベランダを撤去すること、開口部を高くすることで、雨水の侵入を防くことができます。
【水まわり】
老朽化によりヒビやすき間が生まれ、そこから風が入ったり、カビが広がる原因になったりと良くない状況でした。
【全体】
床が浮く原因として(床材の経年劣化、接着の剥がれなど)が考えられます。
... 詳しく見る
中古物件購入に伴い、水回り入替を含め、内装なども全体的に施工させて頂きました。
どのお部屋も、それぞれにお客様こだわりのクロスを施し、まるでショールームのような空間に仕上がりました。
アクセントクロスの周辺の壁を、グレージュなど白ではない単色にすることで、アクセントクロスがより引き立ちますね。
... 詳しく見る
設備にこだわったリフォームをご提案させていただきました。保湿性能に優れているバス、特注品の収納キャビネット、洗面台は人工大理石のものを設置しております。 ... 詳しく見る
内装全体をおしゃれな内装に仕上げてほしいとのご要望でしたので、シンプルでモダンな雰囲気にまとめました。間接照明やタイルも提案し、全体的におしゃれな内装に仕上がっています。 ... 詳しく見る
真っ白のクロスにすべて貼り替えたことで、部屋がワントーンUPしました。
またリビングや洋室には一面にアクセントクロスを貼り、お部屋のイメージを変えました。
... 詳しく見る
洋室の壁の凹みやクロス自体の継ぎ目がはがれていたり、和室は畳の色褪せが目立ったりしている状態でした。クロスの張り替え・畳の表替えを行い、きれいな状態に整えております。(概算金額には和室も含まれます。) ... 詳しく見る
なるべく費用をかけないでほしいというご要望があったため、必要な内装仕上材のみ工事させていただきました。 ... 詳しく見る
カビて劣化していた窓の木枠の取替や、クローゼットの改装・クロスの張替え等、お部屋の内装を一新いたしました。
お客様自身こうしたい!とはっきりとした希望がおありでしたので、相談させていただきながら、しっかりとお客様好みの内装デザインのお部屋に仕上げることができたかと思います。
... 詳しく見る