- 選択中の検索条件
- 963件 (地域 : 未選択 | カテゴリー : リノベーション | 価格帯 : 指定なし | 住宅の種類 : 指定なし | 築年数 : 指定なし | テーマ : 指定なし)
貸事務所と言うことで、給湯室をかねてバックヤードを新設することをご提案いたしました。
また、元来理容室として使われていた名残の排水口やコンセントを必要な数に整理してすっきりと仕上げました。
... 詳しく見る
和室、洋室ともに汚れが目立つところを主に施工し、予算に沿うよう計画しました。
また、外部においても壁面の塗装、ベランダの防水等メンテナンスを兼ねた施工もさせていただきました。
... 詳しく見る
当初カウンターキッチンをご希望されておられましたが、リビングに置きたいソファーや過ごし方を考えると、対面ではなく壁付け(背面キッチン)にし、リビングでゆったりと過ごせるプランに変更をしました。
その代わりにL字で造作カウンターを設け、キッチンを中心に会話が出来るように工夫しました。
... 詳しく見る
築30〜40年経過しているお住まいということもあり、外壁だけでなく耐震・断熱性能の低下・設備の劣化といった改善すべき要素がたくさんありました。水廻り設備の変更・外壁は雨漏り・剥がれの補修をするなど、使い勝手はもちろんのこと、デザインにもこだわってリフォームしております。 ... 詳しく見る
外装・内装含めたフルリフォームを行わせていただきました。LDKを1階から2階に移動、採光が取れやすく、明るい空間に仕上がっております。外壁はモルタルを剥がし、防水処理を施しました。 ... 詳しく見る
子どもが巣立ったので、部屋数を減らしてでも
リビングを広くとりたい。
また、収納部屋を作って、リビングからは収納が見えないようにする
他社様からは難しいと言われているが対面キッチンを叶えてほしい。
... 詳しく見る
建物の外観・内装ともに劣化が激しかったので、全面フルリフォームにて入居者が快適に過ごせるように仕上げております。
木製雨戸から雨戸一筋サッシへの取り換え、キッチン・トイレ・ユニットバスといった水廻り設備の交換、部屋にはエアコン・LED照明も取り付けるなど、至れり尽くせりの賃貸物件に生まれ変わりました。
... 詳しく見る
間取りを大々的に変更して増築するため、一度部屋内部を全て解体を行っています。事務所として使われていた戸建なので、生活に欠かせない設備は一切ないので、キッチン・お風呂・洗面化粧台といった水回りのリフォームをしております。 ... 詳しく見る
アパート内装が全体的に古さが目立ってきたので、母屋を全面リフォームいたしました。キッチン・浴室・洗面所・トイレといった水回り設備の交換、洋室のクロスを張り替え、1階・2階の玄関ドア交換も行っています。 ... 詳しく見る
洗面化粧台は経年劣化、浴室・換気扇は今後のことを考え、交換を行わせていただきました。浴室のパネルは清掃性の高いパネル材、掃除を楽にできる高さに換気扇を設置、洗面化粧台は利用者の新調に合わせてサイズ変更するなど、ユーザーを第一に考えた製品に取り換えております。 ... 詳しく見る
明るく開放感ある空間に仕上げるため、白でクロス・フロアも全面張り替えております。キッチン・洗面化粧台も白で揃え、清潔感ある水回りに仕上がりました。 ... 詳しく見る
お子さんが遊べるスペースを確保するため、腰高窓を利用してお部屋を増築しています。既設の開口部のサッシを壊し、和室につなげることで広い空間を実現させていただきました。 ... 詳しく見る
浴室と洗濯機置き場が一緒になっていたので、ユニットバス交換に伴い脱衣所にもなる洗濯機置き場も新設させていただきました。出入り口の段差をなくし、バリアフリー仕様のユニットバスに仕上がっています。 ... 詳しく見る
トイレ・洗面所・廊下・階段まわり・窓の施工を行っております。オシャレな雰囲気になるよう、各場所にはアクセントとして一部のクロスの色を変えさせていただきました。窓は結露がよく起きてしまうとのことでしたので、外気影響が出にくいペアガラスに交換しています。 ... 詳しく見る
キッチン・トイレ・洗面室・浴室といった水回りの設備を交換し、使い勝手が良くなる設備に取り換えています。キッチンの壁タイルは掃除しやすいパネルにして、ユニットバスは床を滑りづらいものにしました。 ... 詳しく見る
木造2階建ての物件の全体リノベーションでした。
1F和室、キッチンは間仕切り壁・天井を全て撤去、大きいワンフロアへ変更し対面キッチンとしました。
既存木部もダーク系統で塗装を統一、床はフロアタイルでフローリングとして統一感を出して作成しました。
... 詳しく見る
大きく間取り変更をご希望のお客様だった為、まずは平面図を作成してお客様との完成イメージの共有をさせて頂きました。
間取りだけでなくキッチンカウンターの作成イメージやタイルの商品確認、照明の確認等細かに打ち合わせさせて頂きました。
... 詳しく見る
中古物件を購入後のリフォームでのご依頼でした。
費用を抑える為、キッチンや浴室等使える物は補修や住器の交換で対応。
表装の部分を塗装やクロスの張り替え、床材の上張りで綺麗にさせて頂きました。
... 詳しく見る
まずは施工箇所が車両が入り辛く材料の搬出、搬入が大変でした。
また、内部スラブも箇所滑落、漏水が確認できその補修後防水塗装をさせて頂きました。
また、新規に階段を設置、リビング部には新規に入口を設け躯体表しの壁に。隣の和室とも行ききできる様壁を撤去して店舗の様な仕上がりとしました。
... 詳しく見る
デザイン重視でのリフォームですが、ご予算の都合があった為部屋間で床材を変更する。既存の間取りや下地材を極力生かし、生活し易いうえでもオシャレになる様にしました。
TVスペースのタイルはお客様の希望もあり取り寄せ品を使用。
各所既存部も表装シートを使用し金額を安く抑えつつ、全体との雰囲気を統一しました。
... 詳しく見る
築80年程度の旧家のリノベーションでご依頼頂きました。土間のある台所や食卓、物置となっていた部分をスケルトン化し、トイレ、浴室、脱衣兼ランドリールーム、LDK、収納へと間取り変更させていただきました。既存の梁を残した状態で、耐震性を考えた補強を行い、一部梁を見せるような仕上がりにしています。色目は既存と調和できるようなナチュラルテイストに。土間や収納で高低差が多かったのですが、レベルをそろえ、段差のない仕上がりとなっております。 ... 詳しく見る
リビングに隣接して和室をとり、広い団らんスペースを確保。
フローリングと建具を白に統一して、すっきりとした空間にしました。
... 詳しく見る