- 選択中の検索条件
- 2141件 (地域 : 未選択 | カテゴリー : キッチン | 価格帯 : 指定なし | 住宅の種類 : 指定なし | 築年数 : 指定なし | テーマ : 指定なし)
収納と使い勝手が良いL型キッチンにリフォームさせていただき、綺麗になりました。
金額もリーズナブルに抑えさせていただきました。2日間ありがとうございました。
... 詳しく見る
キッチンが古くなってきた為リフォームを希望されました。
現状ガスコンロだったものをIHに変更し、食洗器も新たに取付しました。奥様こだわりのキッチンだったので大変喜んでいただけました。
... 詳しく見る
以前のキッチンは収納がとても多くありました。今回のリフォームで必要な収納量は残し、不要な部分をなくすことにより、横並びに冷蔵庫を置くスペースを作ることができました。 ... 詳しく見る
LDKは長押をあえてを残し内装を白に仕上げることで、古き良きを活かした空間に仕上がりました。
また小物等を置いて頂けるオープン棚を造作し、見せる収納を確保。ウォークインクローゼットや押し入れをつくることで収納力をUPさせました。
... 詳しく見る
I型3500引出しステンレスキャビネットにしたことで、湿気によるカビ、においに強く普段のお手入がしやすくなり、収納力もアップしました。
セラミックワークトップにされたことで、スタイリッシュなキッチンになりました。
食洗器はフロントオープンのミーレ食洗器。一度に大容量の食器が洗えます。
... 詳しく見る
動線は変わりませんが、奥様がキッチンに立たれた時に今までとは違う開放感が出来ました!床暖房で寒い冬も暖かく過ごしていただけます。 ... 詳しく見る
明るく使い勝手の良いキッチンにさせていただきました。対面式キッチンなので、お料理しながらお子さまの様子も確認していただけます。 ... 詳しく見る
コの字に囲まれた閉塞的なキッチンをL型部分はそのままに、中央にアイランド型の作業台を設置し、キッチンの仕様勝手とアクセス面でご提案をさせて頂きました。洗面台は収納は必要に合わせてお客様で好きなように収納できる、カウンターベッセルタイプを採用し、すっきりした洗面空間となりました。 ... 詳しく見る
キッチンにカップボードを新設し、炊飯器・電子レンジなどをしまえます。また、対面キッチンを採用、区切ることで収納も充実・見た目もスッキリ仕上がりました。 ... 詳しく見る
キッチンは既存の吊戸棚を外し、白を基調としたナチュラルなデザインに仕上げ、明るく開放的な雰囲気に仕上がっています。 ... 詳しく見る
一部の建設会社のみが扱える、ラクエラとあまり違いがないクリナップ・KTを設置させていただきました。白を基調とした清潔感あるデザインです。 ... 詳しく見る
木目調のキッチンから、お客様が女性ということも踏まえ柔らかめなピンクの色も使い、全体的に温かく柔らかい雰囲気に仕上げています。キッチンはクリナップのS.S.に交換しました。 ... 詳しく見る
収納力を上げるため、既存の開き扉から引出式に変更。お客様のご要望通り食器洗い乾燥機付きのものを選び、お値打ち価格で提供できるタカラスタンダード・オフェーリアを設置しました。 ... 詳しく見る
水まわりを全てきれいに入れ替えました。
システムバス【TOTO サザナ】システムキッチン【クリナップ ラクエラ】洗面化粧台【リクシル MV】トイレ【リクシル 匠工房オリジナル】に交換しました。
またリビングにはアクセントクロスを貼りおしゃれに仕上げ、畳もモカベージュに貼り替えました。
... 詳しく見る
山登りが趣味とのことで、玄関から靴のまま入れるラゲッジスペースを作り登山用具収納や手入れができる間取りのご提案。
また収納が少ない間取りだったので壁をすべて解体し、ガラリと間取り変更して、大容量の収納をつくりました。
また、LDK・WIC・寝室がぐるりとできるように設計し、どこからでも自由に行き来が出来るようになりました。
... 詳しく見る
中古マンション購入に伴うリフォームです今回は水回りのリフォーム事例をご紹介いたします。(施工日数や金額はトイレや全室クロス貼替、タタミ他のリフォームを含む) ... 詳しく見る
食洗器をビルトインにすることで、スッキリしました。
お求めやすく、人気の商品との事でクリナップ製ラクエラをお勧めしました。
... 詳しく見る
アイランド型のシステムキッチンをダイニングテーブルとして使用し、収納力も多くキッチンダイニングが広く快適に使用できるようになりました。 ... 詳しく見る
LDK全体のリフォームを行いましたがその中でもキッチンの施工事例のご紹介です。少し狭く暗い感じがしていたキッチンを開放感のあるペニンシュラ型対面キッチンにリフォームしました。キッチンでの作業中も家族とコミュニケーションがとれますね。 ... 詳しく見る
キッチンが少し使いにくいとのことで依頼。収納が少なくレンジなどの家電を調理スペースに置かれていました。現在使用されている家電のサイズに合わせてオリジナル棚を作り、シンクや調理スペースはスッキリとして使い勝手も良くなられたと思います。 ... 詳しく見る
開戸タイプのチッキンから引き戸タイプのキッチンに変わりました。引き戸タイプは収納がとても多くなるので、とても使い勝手がよくなること間違えなしです! ... 詳しく見る